•慶弔金・見舞金等の給付•不時の出費などに対応するための貸付•会員の遺児に対する奨学金の給付•遺児の入学時の多額の出費のための貸付•Jスクエア福利厚生関連情報の発信•Jスクエア全体にまたがる総合福利厚生事業■個⼈会員資格の取得・喪失法人会員である会社・団体に入社した日に取得し、退職(死亡を含む)の日の翌日に喪失します。但し、有期・無期契約社員で任意加入の手続きをした者は、雇用契約の開始日に取得し、契約期間の満了日または社会保険の被保険者資格の喪失時の翌日に喪失します。■会員期間会員資格取得の日の属する月から、資格喪失日の前日(退職日等)の属する月までです。グループ会社間の転籍等により退職や入社の手続きが行われても共済組合の加入状況が継続している場合は、加入期間を通算します。■共済組合の事業共済事業遺児奨学金事業住宅資金貸付事業レート資金の貸付 Jスクエア事業共済組合は国の社会保険制度とはまったく関係なく文字どおり共に助け合うことを目的としてJTBグループ加入各社とその社員で成り立っている組織です。■共済組合の会員※法人会員A→JTB健康保険組合に加入 法人会員B→その他の健康保険組合に加入緊急対策として2021年4月~2022年3月は法人会費、個人会費の徴収を免除しています。しくみと事業18内 容法人会員理事会の承認を得て入会(1)法人会員の社員等(2)法人会員の有期・無期契約社員(1年以上雇用予定)で、初回契約時に加入手続をした者、または社会保険の被保険者資格の取得時に中途加入をした者個人会員会 費A会員:400円×個人会員数/月B会員:300円×個人会員数/月300円/月•会員が住宅を購入するあるいは自宅を改良するためのJTBコーポJTB共済組合
元のページ ../index.html#18